1. ブログ
  2. 行政の支援制度、上手く活用しましょう!
 

行政の支援制度、上手く活用しましょう!

2023/07/18
今日は奈良県様よりお仕事を頂いて、奈良市に行ってきました!


今日のお仕事は
の選定委員会。

平たく言えば
「奈良県が所有する古い教職員住宅をスタートアップ企業に安く貸し出しますよ」
という取組の審査委員として出席してきました。

地元に根差し、地元資産の有効活用に取組む企業さんが応募されていて、とても興味深かかったです。
  • この場所で事業を行うことに意味がある
  • 地元の課題を解決
  • ご自身の体験がベースになっている
  • 長期的に取り組むことが可能
まさに、行政が支援する意味がある事業でした。

このように、各都道府県や市町村が独自の支援制度を持っています。
行政の支援制度に応募することで、行政関係者とのつながりも強くなりますし、人脈も広がります。
対外的に信用も高まりますしね!

皆さんがお住まいの市町村にも、色々な支援制度がありますので調べてみてくださいね。

例えば、大阪市はこんな支援制度の募集をしてますよー

おまけ、奈良県で見かけた風景。

リニア、どうなるのかなー

奈良のお土産、鹿カチューシャ。
そうだ
奈良に来たし、
鹿になろう!