事務所の近くにあるサムハラ神社はパワースポットとして人気です。
私も時々お参りに出かけています。
起業相談に乗っていると
「やりたいことが見つからないんです」
と仰る方もいらっしゃいます。
自分自身がやりたい事があって、それを仕事にできたらそれは幸せですよね。
起業成功物語でも取り上げられそうなストーリーです。
でも、誰もが、最初から自分がやりたい事を持っていて、それを仕事にしていくのでしょうか?
人には2つのタイプがあります。
- 最初からやりたい事が明確で突き進むタイプ
- 与えられた仕事を丁寧に取り組んでいくうちに、天職にたどり着くタイプ
私は「2」のタイプです。
最初からコンサルティングやコミュニティ運営をやろうと思っていたわけではなく、周りの人が困っていることを解決したいというところからイベントや勉強会を始めました。
やりたい事が見つからない
という方は、まずは友達の仕事を手伝うとか、低リスクで始めることができる代理店などから始めてみてはいかがでしょうか?
どうしてもやりたい仕事ではなくても、まずは周りに告知してみる、1つでも販売してみるというところからスタートしたら良いと思います。
何も動くことなく、現在地にとどまっているだけでは、天職に近づくことはできません。
動いてみないと、自分が好きなこと、得意なことも分かりませんからね。
やりたい事が無くても、スタートできる仕事を探している人は、無料相談にお越しください。