1. ブログ
  2. 自分の今を見つめる事業計画作成ワークショップ
 

自分の今を見つめる事業計画作成ワークショップ

2023/09/07
からだ改善スタジオ笑顔工房ふれ~るの佐々木倫子さんが、新しく販売される靴下を持ってコワーキングスペースに来て下さいました。

運動スタジオのように形のないサービスを提供されている方は、ウェアやサプリなどの物販で収入源を作られるのもいいですね。
スタジオに通っておられる方は、健康に対して意識されている方が多いので、自分用だけでなく友だちへのプレゼントを買って下さることも期待できます。

事業計画書作成の最初の一歩は現状を知るところから

今日は小規模事業者持続化補助金第13回申請の締め切り日でした。
補助金申請にチャレンジされた方々、お疲れ様でした。
ご自身の事業を見直す機会になったのではないでしょうか?

今回は、会員さんの申請をお手伝いし、自社の申請も行いました。
補助金申請で事業計画書を作成する時、まず行うのは、その会社の現状を分析することです。
  • 代表の経歴
  • 商品がどれくらい売れたか
  • お客様の声
  • 世の中の流れ

などを抽出して書き出していくと、現在の立ち位置や、世の中に求められていることが浮かび上がります。
そこから、
「次はこれをやったらいいんじゃない?」
ということも見えてくるんです。

これはダイエットや貯金でも一緒ですね。
ダイエットは現在の体重、食生活を知る事から。
貯金は現在の収入や支出を知る事から。

分析にはマーケティングのフレームワークを使おう

では、自分の仕事を整理するにはどうしたら良いのか?
マーケティングの分野では、古くからのフレームワーク(分類表のようなもの)が多く存在します。
3C分析、SWOT分析、マーケティングの4Pなどと言われるものですね。

これらのフレームワークを活用して自分の事業を分析する
事業計画書作成ワークショップを9月、10月に開催します。
7月に開催して好評だったワークショップの再開催です。

自分の事業を整理して、強みを打ち出していきたい!という方、この機会に一緒に学びましょう。

◆事業計画書作成セミナー1

【事業コンセプト編】

・経営理念

・3C分析

・ペルソナ設定→アンゾフのマトリックス

・知識、技術を商品に落とし込む方法


それぞれ、ワークを盛り込むので自分ごとに落とし込んでもらえます。

グループコンサル有


【日時】

9月28日(木)10時~13時

オンライン&リアル併用


【参加費】モニター価格

会員 5,500円

一般 16,500円




◆事業計画書作成セミナー2

【商品の売り方編】

・価格戦略

・マーケティングの4P

・売上目標のつくり方


それぞれ、ワークを盛り込むので自分ごとに落とし込んでもらえます。

グループコンサル有


【日時】

10月6日(金)14時~17時 日程変更しました

オンライン&リアル併用


【参加費】モニター価格

会員 5,500円

一般 16,500円


お申込みは「講座申込」からお願いします。