1. ブログ
  2. 今年の月見バーガー食べました🍔
 

今年の月見バーガー食べました🍔

2023/10/08
期間限定と聞くと、反応するタイプですか?
私は、あまり反応しないタイプなのですが、これは買ってしまいました。

マクドナルドの月見バーガー。

今年の新作、牛すき焼き月見バーガーです。
牛肉を甘しょっぱく煮た風味がとてもおいしかったです。

月見バーガーって、期間限定なんですが、いつまで販売してるのか、終了日が明記されてないんですよね。
(2023年10月8日時点)

中秋の名月の時期に、月見バーガーと言う季節を活用したうまい戦略だなと思います。

そしてこのマクドナルドのブランディングに乗っかるように、ケンタッキーやモスバーガーも月見バーガーを出しています。
商標とかどうなってるんでしょうね

うまいなぁと思うのは、私みたいに普段はほとんどマクドナルドに行かない人間でも、月見バーガーと言う日本の季節感を絡めることで
「食べなきゃ」
と思わせることです。

SNSでも、
月見バーガー食べた!
と言う報告レポートをあちこちで見かけました。

それを見ると、私たちも食べたくなります。

期間限定をうまく訴求するには、季節感を絡める事は効果的ですね。
特に中秋の名月など美意識を伝えるものと季節感と言うのは、非常に親和性が高いと思います。

皆さんのサービスでも、季節感と絡められそうなものはありませんか

例えば、スポーツの日に、何かしら運動をするとか、文化の日に何か芸術に絡めた企画をするとか、

今はストーリーでものを得る時代なので、季節の行事習慣等とうまく絡めていきたいですね。

さて、月見バーガーはいつまで販売されるのでしょうか?
それも気になるところです。