1. ブログ
  2. キャリアを途切れさせない
 

キャリアを途切れさせない

2023/12/19
育休中のスタッフと定期ミーティング。
オンラインでも話はできますが、やっぱりリアルで会うと話が弾みます。

特に今回は、会社引越しもあり、オフィス家具の処分や、荷物を手放した話があれこれあって、話が止まりませんでした。
内容は、〇〇がメルカリで売れたとか、△△はこうやって処分したというようなとりとめのない話ですが、一緒に事務所を運営してきたから分かってもらえる話があるんです。

弊社にとっては初めての産休、育休。
スタッフも初めての産休、育休。
お互い手探りです。

そして小さい会社の場合は、半年、1年で事業内容がガラッと変わることも良くあります。
うちの場合は、スタッフも変わったし、引越しまでしてるし。
さらに私自身が
「これ面白そう!」
と思ったら、まず販売してみるという性質なので、いきなり新商品ができることもしばしば。

そんな時こそ、どこを目指していくのか情報共有しながら、進んでいくことが大切ですね。

女性が働き続けるためには
「キャリアを途切れさせないこと」
が重要だと思います。

細くても良いから続けること、つながっていること。
一度途切れてブランクができてしまうと、腰を上げるのってエネルギーが要ります。
キャリアが中断してしまうと、色々と不安も出てくるのではないでしょうか。

雇用する側も、キャリアが中断していると本人の能力をうまく測ることができなくて戸惑います。

事務所を移転したことで、場所の管理業務(掃除、備品の補充、来客対応など)がなくなり、相談業務に専念できるようになったので、それぞれの個性が活きる働き方を作っていきたいです。