1. ブログ
  2. 寝ても寝なくても状況は変わらない~ピンチの乗り越え方
 

寝ても寝なくても状況は変わらない~ピンチの乗り越え方

2024/03/18
20年来のお付き合いである有限会社リウム穂口さんとインスタライブで対談しました。



今は、同じシェアオフィスに拠点を構えているので、普段から顔を合わせる機会が多いのですが
改めて公開ライブ形式で20年来の想いや、これからのやりたいことなどお話しました。

今回の対談ライブ、事前にインスタやXで質問を募集しました。


  • 20年続いたコツ
  • ピンチってありました?
  • いつまで事業続けますか?

などのご質問を頂き、これらを基に対談を進めました。



ピンチの時、どうやって乗り越えた

20年経営していたら、ピンチもそれなりにあります。
どんなピンチがあったか、どのように乗り越えたかをお互いに話しました。

穂口さんは
「お金が無くて、寝れなかった日があった」
と今だから言える話を公開して下さいました。

これ、経営者あるあるです。
起業当初は収益がなかなか立たない。
月末になるたびにヒリヒリしたものです💦

その時に次のように感じたと話して下さいました。

悩んで寝れなかったとしても何かが良くなるわけではない。
自分が寝なかったとしても改善しない。
それよりは、しっかりと寝て、翌朝に電話かけるとか何か行動した方が良い。

分かります。
悩むより行動するしかない。
この問題も何とかなるはず、解決法が見つかるはずと思い込んで、自分に暗示をかけて行動するしかないんです。

正直なところ、力技でねじ込んだところもありますが、20年たって逞しくなりました。
こういう所って、生き抜いていく力につながっていると思います。
解決法が見つかるまで考えたり、行動したりする力ですね。


事業を続けてきた中での喜び

20年続けることができたのは、仕事の中にやりがいや喜びを感じているから。
仕事の喜びについて、お互い話しました。

私の喜びは、次のようなことです。

お手伝いした人が、グンとステップアップされる瞬間に立ち会えること
会員さんを通して、様々な仕事を体験することができて、たくさんの人生を生きることができること

穂口さんの喜びはこんな感じ

相談に来られる人は、色々な技術を持っておられて「あんたすごいな!と思う人ばかり
その人の商売が売れて、その人に自信がつく瞬間に出会えるのがとても嬉しい


でも、お互いに最初からこのような心境だったかと言うと、最初は探り探りでした。

自分のサービスを提供する
→サービスを活用して下さった方が輝く
→それを見せてもらうことで、自分の仕事の意味も実感する
→私たち自身も、自分のサービスに自信が持てる

こうやって行動することで、自分たちの信念も強くなりました。
やっぱり、行動してみない事には自分のサービスが役に立つか分からないし、仕事の楽しさにもたどり着けません。


先日のリウムスマイル!シェア会の様子。

人に対して寛容になれた

この20年間の変化では、経営者として色々なことに取り組む中で
「自分の足りない事、できないこと」
に気づくことができたというのはお互い共通していました。

起業当初の私は、
起業するというだけで、周りの友達に「すごいねー」なんて言われて
ちょっと勘違いしていたんです。

でも、なかなか結果も出ないし、多少良い状態が続いても頭打ちを感じて、また悩んだりの繰り返し。
自分の足りない部分、できない部分も否応なしに目につきます。

自分の足りない部分に気づいたことで、人に対して寛容になれました。
誰だって、ゆとりがなかったり、イライラしたりすることもあります。
そんな部分もまるっと相手のことを受け止められるようになったのが、私の20年の変化でした。

テーマを決めて話すことで、自分の整理ができる

今回、起業長屋の女将やリウム穂口さんとお話することで、自分がぼんやり考えていたことを言葉にして
整理することができました。

このようなライブで一番得をしているのは、話している本人でしょうね。
コメントしてもらうことで、自分の頭の中に問いを立てることができますから。

対談は、アーカイブで残していますので見てもらえると嬉しいです💛




また20年後も面白い話ができるように(気が早い!)

1日1日、目の前の仕事に丁寧に取り組んでいきますね!

またライブなどで話して欲しいネタがあったら、DMなどで教えてください♪