Womanドリプラ相互支援会に講師として呼んでいただきました。
Womanドリプラとは
大人が輝けば子供が輝く、子供が輝けば、未来が輝く、
そのために家族という一番小さなコミュニティーの中で、
子供と一番長く接するママや、ママ予備軍の女子が輝くこと!
をモットーに女性が夢の事業プラン(ドリームプラン)発表を行えるステージを企画されている活動です。
Womanドリプラサイト
ドリームプラン発表に向けて、発表者の奥底にあるものを深堀したり、殻を打ち破ったり、プレゼンの構成を考えたりする支援会を月2回開催されています。
ステージに立って発表されるまで、寄り添いながらプレゼンを作り上げていかれるのです。
その支援会では、様々な講師を招いて勉強会を開催されていて、今回は私がお招きいただきました。
主催者であるアンディさんからのリクエストは
事業計画の必要性について
事業計画書ってなんだか難しそう・・・
と感じている人が
「事業計画書を作りたい!わくわくする💛」
と思ってもらえるような内容を練りました。
事業計画書に正解なんてないんだから
自分がやりたいこと、実現したい世界を、自分自身が分かるように見える化したら良いんですよね。
<昨日のアジェンダ>
なぜ事業計画書が必要か
事業計画作成最初の一歩
ビジネス発想力トレーニング
わくらくでは、事業計画書を作ったことが無い人が自分のペースで学ぶことができる
ワークブックと動画で学ぶ事業計画書作成セミナー
を販売しています。
事業計画書を作ったことが無い人にも
分かりやすい!
と好評です。楽しみながら作れるんです。
一生使える事業計画書の作り方なので、この機会に学びませんか?