紫陽花の季節ですね。
あちこちで様々な種類の紫陽花を見かけます。
私は、月一回お花のお稽古に通っています。
20年以上続けている未生流お花のお稽古です。
こちらの教室には、ご自宅でお花教室を開催されている人もご自身のブラッシュアップのために通っておられます。
その中のお一人は、学校の先生として60歳まで勤め上げ60代半ばからお花教室を始められました。
学校の先生としてお勤めされていた時期に、お花のお稽古に通い、師範まで取得され、いつかはお花の教室を開こうと考えておられたそうです。
その方と、お稽古でご一緒する機会も多いんですが、いつも楽しそうなんです。
60代半ばから教室を始められて、今では70代との事ですが、全く見えません。
お花教室にも先生同士の学びの場にも、花展にも積極的に参加されてスキルアップされています。
この方のお話を聞いて、60代で一度キャリアをリセットして、新しいことにチャレンジする。二毛作、三毛作の人生もうこれからは増えていくのではないかなと思いました。
実際、わくらくの会員さんにも大手企業を定年まで勤め上げて、定年後に新しいことにチャレンジしようとされている方もいらっしゃいます。
いくつになってもチャレンジできるのだから、何かをやりたいと言う好奇心の目を持ち続けていく事は大切ですね。
やりたいことがある。でもやり方がわからない。自分にできるのかわからないと言う方は、わくらくの無料相談でお待ちしています。