1. ブログ
  2. あなた以上に成功を楽しみにしてくれている人がいる
 

あなた以上に成功を楽しみにしてくれている人がいる

2020/08/22

「やりたいことは口にすることで叶う」

よく聞く言葉です。

目標や夢を実現するために手帳に書いたり、新月の願い事リストや予祝という形で実践されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


自分の中でも、知り合いの中でも熟成されていた夢

 

私は一時期、梅酒やリンゴ酒などの果実酒作りにはまっていた時期があり、目標設定に活用していました。

果実を漬け込む時に「ネイリスト試験合格」「サロンの顧客名簿100名」など達成したい目標をラベルに書いてボトルに貼ります。

(*当時は、アロマとネイルのサロン運営が主な事業でした。)

果実酒が熟成されるまでに目標を達成しよう、達成したらこのお酒で乾杯しようと、思いを込めて漬け込みました。




サロン売上のような短期目標、事務所や組織に関する中期目標など、あと少しで手が届く目標、

背伸びして手に入れたい目標、目標の大きさは様々。


当時、応援してくれていた後輩にもボトルを見せ、夢を語り盛り上がっていましたが、

サロン事業が上手くいかずビジネスの方向性を模索するうちに、果実酒のことなんて忘れていました。


その後、女性起業家同士が協力できる場としてわくらくを立ち上げ、

会員さんが実際に集まって学び合えるようにと、事務所を開設。


その直後でした。後輩からバカラのロックグラスが届いたのは。

添えられたメッセージには


「事務所設立おめでとうございます。果実酒のラベルに書いていた

『事務所を構える』という夢がようやく実現しましたね。」


こんな目標を立てたことさえ、すっかり忘れていたのですが、台所の奥を探してみると、

「事務所を構える」とラベルに書かれた果実酒が暗い中でそっと熟成されていました。

ラベルを書いた頃は生活費を稼ぐことさえできず、事務所など夢のまた夢という状況だったので、

「事務所を構える」と書いていたこともビックリです。

心の奥底にある願望を書いていたのでしょうか。


苦しかった時代に、口に出していた「事務所を構える」という思いが、私を導いてくれたような気がします。




自分のことにひたむきに取り組むことが、誰かの喜びになる

 

何かを成し遂げたいという強い思いは、誰かに話すことで、相手の心の中でも動き始めます。

そして、たくさんの応援を引き連れて自分に戻ってくる、そんな気がします。

あなたを応援してくれる人は、あなた以上に強く、夢の実現を祈っているかもしれません。

口にした瞬間から、あなただけの夢ではなく、関わる方みんなの夢になります。


やりたいことがあり、健康な体を持ち、夢を描くことが出来る環境にいるというのは、とても幸せなことです。


あなたが夢を実現することで、周りの人も幸せにすることができます。

私はバカラのグラスを目にするたびに、後輩の思いを感じ、

もっと喜んでもらえるように成長していこうと気持ちが引き締まります。


熱い思いを多くの人に話して、周りの人と夢を共有することから

実現の一歩は始まる気がします。ぜひ、何度も何度も話して実現に近づいて下さい。


やりたいことがある方は、ぜひわくらくに来て話して下さい。

言葉にすることで、あなたの思いがどんどん具体的になるはずです。


会員さんの活躍が、私たちの楽しみであり喜び。

一緒に実現していきましょう。