2024年も残り1か月ちょっと。
年末が近づくと、新しい年の目標を考え始める方も多いのではないでしょうか?
「何をやりたいのかは漠然とわかるけれど、具体的な行動に落とし込むのが難しい…」
そんな悩みをお持ちの方は、わくらくの 「行動カレンダーワークショップ」 にお越しください。
行動カレンダーワークショップの特徴
このワークショップでは、以下のプロセスを通じて、あなたの目標を形にしていきます。
やりたいことを言語化する
心の中にある「こうなりたい」「こんなことをやってみたい」という想いを明確な言葉にします。
必要な情報を整理する
目標を実現するために、どんな情報やリソースが必要なのかを一緒に考えます。
具体的な行動計画を立てる
「やりたいこと」を実現可能なステップに分解し、行動に移しやすい形に落とし込みます。
実現率の高さが評判!
このワークショップは、わくらくの会員さんと毎年年末に開催しており、多くの方から「不思議と目標が実現できた!」というお声をいただいています。
その秘密は、 「人前で話すこと」 にあります。他の参加者の前で目標を共有することで、自分の想いがより具体的になり、実現への手応えを感じられるようになるのです。
あなたも一緒に行動カレンダーを作りませんか?
「自分のやりたいことがよくわからない」「何をすればいいのか迷っている」という方も大丈夫。
一緒にカレンダーを作りながら、あなたの目標を明確にしていきましょう!
◆2025年の目標づくり 行動カレンダーワークショップ
日時
12月18日(水)10時~12時
1月8日(水)19時~21時
同じ内容です。ご都合が良い方にご参加ください。
内容
やりたいことを広げる
実現に必要なものを書き出す
行動カレンダーに落とし込む
対面、オンライン併用