1. ブログ
  2. ホームページって今どき必要?
 

ホームページって今どき必要?

2025/03/12

リウム穂口さんにわくらくで勉強会を開催してもらいました。

テーマは

「効果の出る「接客」ホームページの作り方」


穂口さんの一言目は

ホームページって今どき必要?


ホームページって必要なのでしょうか?


今はSNSでも集客できる時代。

無料や格安のランディングページ作成サービスもあります。


時間も費用もあまりかけずにサクッとできて便利!

でも、これって、正直な所、ITスキルとマーケティングの知識がある人が使うと効果が出ます。


初めて自分の紹介ページを作る、自分の商品が売れるように営業してくれるページを作りたい!

と思っているなら、プロのサポートを受けてホームページを作って下さい。




ホームページ作成って奥が深い!

ホームページにはこのような役割があります。


・自分がやりたいこと、想いを丁寧に説明する場所

・どんなお客様に向けた商品なのかを伝え、お店もお客様もハッピーなつながりを作る場所

・お客様の不安を解消する場所


ホームページ作成って、ただ単にネット上に自分の情報を掲載する作業ではありません。


どんなお客様に来て欲しいか

お客様にどのような成果を約束したいか

自分自身がどんな風に事業を続けていきたいか


これらを整理しながら、落とし込む作業です。

ホームページを作りながら、事業計画を固めていくというイメージですね。


この、ホームページを作りながら、事業計画を固めていくという過程が私はとっても重要だと考えています。


私たち自身も、定期的に事業計画を見直しています

私たちも先日、新しい会費システムを発表しました。

この発表にあたって、スタッフと一緒にお客様像やサービス体制など事業計画を見直し、話し合いを重ねました。


話し合いながら、固めていく。

それを分かりやすく形でお客様に伝えていく。

プロのサポートがあると、これが可能です。

テーマ3

ランディングページやSNSアカウントなどを通して発信する際、ネット上での情報発信に慣れてない人は、最初はプロのサポートを受けて情報を整理して欲しい。


そんな思いから、私たちはリウムスマイル!×わくらくプランでホームページを作る際
「そもそも何をしたいの?」
というヒアリングから行っています。

ホームページ作成女性経営者を応援わくらく あなたの才能を活かした起業を支援し、経験ゼロ、事業計画書ナシでもやりたいことを着実に形にします。対面、オンライン併用サロン、全国対応
 

今の私、ホームページって必要なの???と思っている方は、一度無料相談にお越し下さい。

事業のステージや予算など現状をお聞きして、今、何に力を入れたら良いかアドバイスします♪