1. ブログ
  2. 【2025年下半期スタート】半年を振り返ることで、未来がもっと輝き出す
 

【2025年下半期スタート】半年を振り返ることで、未来がもっと輝き出す

2025/07/01

今日から2025年の下半期がスタートしました!


月日が流れるのは本当に早い。

でも、ここでいったん立ち止まって、上半期を振り返ってみませんか?

前に進むために「振り返り」が必要です

私たち女性経営者は、日々やることに追われながらも、次の一手を考え続けています。

でも、ときには「進み続ける」だけでなく、「立ち止まって見直す」ことも、とても大切なんです。


振り返りをすることで、自分のペースや目標にズレが出ていないか確認できますし、軌道修正するきっかけにもなります。


おすすめは「できたこと」を書き出すこと

振り返りというと、「まだできていないこと」に目が行きがちですよね。


「今年は〇〇をやろうと思っていたのに、まだできてない…」

そんな気持ちになること、私もあります。


でも、ここでちょっと視点を変えてみましょう。


この半年間、「できたこと」「取り組んだこと」に目を向けてみてください。


カレンダーやメモ帳、SNSのストーリーのアーカイブを見ながら、箇条書きでOKです。

どんな小さなことでも、自分が動いたことを書き出してみるのです。


書き出すことで「得意」が見えてくる

実際に書いてみると、「あれ?いろいろやってる!」と気づけるはずです。


しかも、その中にはスムーズに形になったこと、やっていて楽しかったことがあるはず。

それこそが、あなたが自然に取り組める「得意」や「強み」のヒントなんです。


この半年間でできたことを振り返ることは、次の半年をより自分らしく進むための大きな手がかりになります。


半年に一度、自分にエールを送る時間を

経営を続けるって、目に見える結果だけじゃなく、自分自身の状態を整えることも大事。


だからこそ、半年に一度くらい、自分自身に

「よく頑張ったね」

「思っていた以上に進んでるよ」

そんなふうに、エールを送る時間をつくってみてくださいね。


未来は、今日の自分の見直しから変えていけます。

下半期も良い時間にしたいですね!