福井商工会議所主催の「女性起業家応援セミナー」に登壇させていただきました。
テーマは 「女性が起業して自分らしく生きる ~好きと得意をビジネスにする方法~」。
好きを仕事にするまでの道のり
講演では、まず私自身が「好きなことを仕事にするまでの道のり」をお話しました。
最初の起業アロマとネイルサロンの運営では思い通りに行かず、試行錯誤していく中でわくらく運営という自分の軸に、ようやく出会ったこと。
そして、女性起業家コミュニティ「わくらく」で積み重ねてきた支援の実績についてもご紹介しました。
交流会での学び合い
講演後は交流会を行い、参加者の皆さんにも自己紹介をしていただきました。
商標に関する相談があったので、私自身が「わくらく」の商標登録で経験したエピソードもお話ししました。
有名企業から突然「商標侵害」に関するメールが来て震えたこと
リアルな事例は、きっと皆さんの参考になったのではと思います。
完璧でなくても相談していい
多くの方が「相談に行くなら、完璧に準備してから」と思い込んでいるようです。
けれど実際は、そんな必要はありません。
「今の現状を話して、改善点や伸びしろを一緒に探す」
そんな壁打ちから始めてみるだけで、頭の整理ができますし、思ってもいなかったビジネスチャンスに気づくこともあります。
今回ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
それぞれのお悩みや夢を聞かせていただき、私自身も大きな刺激をいただきました。