1. ブログ
  2. ビジネスプランコンテストは見ているだけでも刺激がもらえる!
 

ビジネスプランコンテストは見ているだけでも刺激がもらえる!

2023/03/09
関西の起業支援機関が一丸となって女性の起業を応援する

3月8日国際女性デーにビジネスプラン発表会が開催されました。

過去のファイナリストの皆さん。
LED関西をきっかけにメディア取材が増えたり、大手企業とコラボしたりと活動を広げておられます。

今年で9回目ですが、わくらくは初回からサポーターとして参加しています。
大手企業と並んで表示されているのがちょっと嬉しい(笑)

今回はファイナリスト10名が発表されました。

このような女性の視点を活かした様々なサービスが発表されました。
  • 女子ゴルファーと企業をつなぐサービス
  • 摂食障害で悩む人をコミュニティでサポートするサービス
  • 妊婦の健康管理に関するサービス
  • 自分に似合う服を選ぶことができるアプリの開発

学生起業家の方もいらして、ご自身の悩みや経験から生まれたプランはとても力強いものでした。

まずは聞く側から参加してみよう!

このようなビジネスプラン発表会、コンテストは各地で開催されています。
聴衆として、一般参加が可能な所も多いです。
ぜひ一度、聞く側で参加してみてください。

私はサポーターや審査員をする際は、発表の前にビジネスプランの資料を見せてもらいます。
しかし、書類だけでプランを見た時と、本人が自分の言葉で話す場面を見た時では印象が全く違います。
書類では、あまり興味を持てなかったプランでも、ご本人の言葉で話されると「これ、今から伸びそう!」と思えるんです。

結局、事業をやるのは人だなと感じます。
その人の想いや、熱量、本気度合のようなものが、発表を通してビンビンと伝わって心が動かされます。

そんなエネルギーチャージができて、ビジネスのヒントももらえる場ですので、起業初期の人にも、やや頭打ち感を感じている人にもおススメです。


わくらくスタッフも初参加。
魅力的なプランが多くて、刺激になったみたいです。