1. ブログ
  2. 手を抜くところを決めよう
 

手を抜くところを決めよう

2023/06/10

お茶屋の娘ですが、コーヒーも好き。

大阪の有名コーヒー ヒロコーヒーを頂きました。
仕事の合間にリラックス~



いつも時間に追われている人の特徴

起業すると、最初は商品開発、営業、経理、事務手続きと何でも自分一人でこなさないといけません。

自分の好きなことを仕事にしようと思ったのに、仕事以外の雑用にたくさん時間が取られている!そう感じる人も多いはずです。


女性は真面目な方が多いので、SNS発信も事務手続きも完璧にしなければと思いがちです。

特にSNS発信などは、人目に触れるものだからなのか、考えすぎてしまう方も多いですね。

ですが、完璧を目指すのはやめましょう。完璧はあり得ません。


何でも自分が納得いくものを外に出したいと思う姿勢は素晴らしいですが、時間も体力も限界があります。

自分が不得意なことや、優先順位が低いことはさっさと頼りましょう。


慣れないことを調べて、エネルギーを消耗するのなら、そのエネルギーは本業のブラッシュアップに使って欲しい。

これがわくらくの思いです。


19年間、起業支援に関わってきた経験から、力を入れるところ、抜いても構わないところを伝えることができます。

起業準備のすべてに全力投球なんて無理ですから、うまく力を抜くポイントもつかんで下さいね。

どこで手を抜いて良いのか分からない・・・という方は初回無料相談でお待ちしてます♪