1. ブログ
  2. 何から始めたら良いか分からない人は、自分一人で考えない
 

何から始めたら良いか分からない人は、自分一人で考えない

2023/09/28
毎朝のルーティン。
氏神様にお参りしてから出社しています。
今日もよろしくお願いします。

今週は入会説明会が続きました。
起業準備中の方、1年以内に形にしたいというステージの方が多かったですね。

相談に来られる方がよく仰るのが、
何から始めたら良いのか分からないのでイメージが湧かないのです。

そうですよね、見たことが無いもの、経験したことが無いものはイメージが湧きにくいものです。

事業のために必要な3つの力
事業を立ち上げて、継続していくためには次の3つの力が必要です。
  • 技術力
  • 経営力
  • 営業力

このうち技術力は女性もイメージがしやすいし、スキルアップの方法も分かりやすいです。
例えばカフェをオープンするなら、美味しい料理を作る施術を向上させたらいい。
ネイルサロンなら、キレイに爪を塗る方法や、可愛いデザインをたくさん身に付けたら良いのです。

でも、経営力、営業力はどうやってスキルアップしたら良いのでしょうか?
この二つも、実践を交えて試行錯誤しながら高めていくのが効果的です。

例えば週末起業という形で、レンタルキッチンを借りてランチ営業してみる。
集客や販売、お客様の反応を見ながら微調整してみる。
物販ならマルシェやイベントに出展してみる。

今なら低リスクでテストマーケティングもできます。

経営力は、自分の技術や知識を売れる商品にして提供する力、理想の働き方を実現する力。
営業力は、自分の商品を買ってもらう力です。

技術力を上げることには熱心だけど、経営や営業には意識が向かない人が多い。
そんな人のための駆け込み寺がわくらくです。

まずは、あなたの商品を売れる形にします。
自分が何から始めたら良いのか分からないという方は、無料相談にお越しください。