1. ブログ
  2. 18期終了、最後までやり抜くこと
 

18期終了、最後までやり抜くこと

2023/09/30
昨日は中秋の名月がキレイでした。
皆さんもお月見されましたか?
大きくてまん丸の満月に見守られて、優しい気持ちになりました。


弊社は9月決算なので、9月末日である本日が締日になります。
2005年11月に設立して、今期で18期。
気がついたら18期です。

こんなに長く続けているなんてすごいですねー
と言われますが、目の前の事をひたすらやっていたら
というより、毎月の支払いを繰り返しているうちに18期過ぎました。

飽きずに続けるには

毎月毎月売上を作って、月末に社員の給料と家賃を払っての繰り返し。
起業当初は月末の支払いが近づくと、胃が痛くなるような時期もありました。

給料を払うために、小銭をかき集めた時も

支払がカツカツだと、気持ちにゆとりがなくて良い接客ができないということを身をもって知りました。
無借金で事業を続けてきた私が、今は多少は借り入れをして資金のゆとりを持ちましょうと勧めるのは、精神的に追い込まれた状態を知っているからです。


決算書は経営者の成績表

決算書には、どれだけ世の中に役立ったかが、数字でバーンと出ます。
売上って、どれだけ世の中に価値を提供できたかの指標なので
今期は〇〇円分の価値を提供したと明確に表示されます。

だからこそ、9月末の締日までどうやって売上を作るかあれこれ頭をひねり、少しでも良い成績を残そうとジタバタしました(笑)
去年の自分より、いい結果を残したい。
去年の自分より、世の中に役立っていたい。
そんな思いが、私の原動力です。

人と比べるのではなく、今までの自分と比べる。
それが、長く続けるコツかもしれませんね。

おまけ
仕事帰りに、なじみの服屋さんに行って赤いスカートをゲット。
今年は赤が流行りだそうです。