1. ブログ
  2. 夢を叶える場所は身近にある!東大阪市民ミュージカルに感動!
 

夢を叶える場所は身近にある!東大阪市民ミュージカルに感動!

2023/11/26
東大阪市オリジナル市民ミュージカル「100- ONE hundred」を観てきました。


東大阪市文化創造館は、とても素晴らしいホールがあり、市民が文化芸術を鑑賞できるように様々なコンサートや舞台が開催されています。

今回は
市民自ら舞台に立ち、市民が主役を務める文化創造を自らの手で実現する取組でした。

出演者はオーディションで選ばれ、10歳から80歳まで36名が出演される舞台となりました。

脚本はおっさんずラブを手掛けられた徳尾浩司さん。
音楽は朝ドラひよっこや、マツケンサンバの宮川彬良さん。
最高のクリエイターが手掛ける作品を、素晴らしいホールで出演者として演じることができるのです。

会場には、出演者の寄せ書きもありました。

ミュージカルデビュー、夢がかないましたー、ありがとう!
と書かれている方もおられます。

一度は舞台に立って演じてみたい、歌ってみたい、踊ってみたい。
そんな思いを市民活動で実現できるって素晴らしいことです。

1500人収容の会場はほぼ満席で、出演者のご家族や知人の方がいらしているようでした。
今回、会員さんが出演され、4月から練習に取り組んでおられる様子を見ていましたので、私もドキドキしながら鑑賞しました。

私は普段はミュージカルを見る機会はほとんど無いのですが、このように身近な人のチャレンジがきっかけで鑑賞の機会を持てました。
こうやって、文化芸術に親しむ街づくりはできるのでしょうね。

舞台に立った皆さんは、本当に楽しそうでイキイキとされていて、厳しい練習の成果も見られて、ものすごいエネルギーを感じ感動しました。

夢は何歳になっても叶えることができる。
そして、夢はいくつ持っても良い。
そんなパワーを頂いたミュージカルでした。

会員さんの仕事以外の夢も聞いてみたいな。
それを実現するイベントなんかできたら良いなー
そんな妄想も広がります。

みなさんは、文化芸術に楽しむ機会持っておられますか?

東大阪市民ミュージカル関係者の皆様、お疲れ様でした!