1. ブログ
  2. 目標はこうやって形にしていく、進めていく
 

目標はこうやって形にしていく、進めていく

2023/12/25
1月に動画講座をリリース予定で、今は資料作成と動画撮影に追われています。

ただ漠然と「資料作成してから動画撮影しよう」
と思っていても進まないので、私はこのような手順で進めています。

撮影用の部屋を予約する⇒その日までに資料を作る

週2日のペースで先に撮影日を決めるのです。

撮影で使っているお部屋です
  • 朝9時~の時間帯が予約が取りやすい
  • 朝の方が光が良い
  • 私自身のお肌の調子も午前中が良い(午後はくすみます!)
ということで、朝一番に撮影しています。

いつかやろう・・・
と思っていても進みません。

わくらくの会員さんには、月1回、スタッフとの面談日を決めている方もおられます。
月1回の面談があるから、それまでに何か、一夜漬けでも良いから形にしようと思えるんです。
これがわくらくの寄り添いサポートです。
私の寄り添いサポートは会費と別途で有料ですが、スタッフの寄り添いサポートは会費の範囲内。
着実に進んでいかれる会員さんはうまく活用されています。


グループの力を借りる方法もある

他にもくもく会や、ブログ書こう会など
「みんなで作業する時間を作ろう」
という取り組みも行っています。

ブログを書こうと思いながら、後回しにしてしまうという方おられませんか?
ブログ書こう会に参加することで、ためていたブログ2本をその場で書き上げた方もおられます。
定期的に参加することで、ブログのストックが増えますね。

2024年の目標を立て始めた方もおられると思います。
来年は、周りの力を借りながらやりたいことを形にしてみませんか?
やりたいことを実現するためのお手伝いや仕組みづくりはわくらくにお任せください。

まずは無料相談でお待ちしてます。