1. ブログ
  2. 横のつながりで多方面から事業支援できるのが強みです
 

横のつながりで多方面から事業支援できるのが強みです

2024/03/29
関西の事業支援団体が一丸となって女性の起業を支援するLED関西


10回目となる今年は3月5日に開催されました。

わくらくはサポーター企業として第1回から参加し、わくらくと相性が良いビジネスの方に「わくらく賞」を提供しています。

今年のわくらく賞は次のお二人です。

「おかんDX」中年女性が最先端のITを学び、中小企業のデジタル化をサポート

デジタル化になかなか追いつけない事業主や零細企業のサポート事業を目指しておられます。
わくらくでもクラウド活用に関する勉強会を開催してもらう予定です。


CARE LINK HOUSE 上山登子さん

〜CARE LINK HOUSE〜

日本の空き家と住みたくても家に住めない人のための事業

低所得者や高齢者が安心して住居探しをできるように福祉と連携して、居住支援に取組まれています。
女性ばかりの不動産仲介会社も経営されていて、周りを応援者に変えていく方です。

LED関西のつながりは支援者にとっても貴重

LED関西では、行政、公的機関、金融機関、民間のコンサルティング会社などが連携しています。
このつながりがあるから、支援者同士も、
  • 〇〇市のことだったら、Aさんに
  • 借り入れのことだったら、Bさんに
というように、それぞれの専門家と提携して総合的なサポートができます。

例えば、融資を受けたい方が相談に来られたら日本政策金融公庫や各地の信金さんを紹介できますし
地元に根差した活動を目指している方がいらしたら、地元の行政や商工会議所をご紹介できます。
事業計画書をブラッシュアップしたい!という場合は、よろず支援拠点大阪の相談員の方を紹介します。

こういう横のつながりが連携できているのも、関西ならではかもしれません。
それぞれをリスペクトしながら、紹介し合える体制があります。
また、紹介して頂いているので、相手の顔をつぶすようなことはできず、紹介された側も必死です。

わくらくに相談に来て頂いたら、このように関西の支援団体とのつながりを活用しながらお仕事を成長させるお手伝いができます。
まずは気軽に無料相談にお越しください。