カルチャーのあるカフェハーティネス上町カフェさんでの最後のイベントにお邪魔しました。
ハーティネス上町カフェにゆかりのある方々が集まって、マルシェを開催されていました。
2019年3月のオープンから、このお店に何回通ったことでしょう。
2019年3月のオープニングパーティーの様子、コロナ前でした。
コラボ講座も相当数開催してきました。
ChatGPT活用勉強会の様子。
他にも補助金活用勉強会や、行動カレンダーワークショップなどなど。
ライフスタイルの変化に合わせて、働き方も変わります。
背伸びしてチャレンジしていく時もあれば、色々な事情からコンパクトに整理することも。
私がコワーキングスペース開設にチャレンジした時は40代半ば。
チャレンジするなら今!
と感じたので、相当プレッシャーはありましたが、突き進みました。
50歳になった時、自分のエネルギー配分や時代の流れを考え、コワーキングスペースを手放しました。
皆さんの中で、仕事の優先順位も変わりますも。
そんな変化に寄り添いながら、わくらくは会員さんと長くお付き合いしていきたいです。
真ん中におられる秋田さんは、10年ぶりに再入会して下さいました。
こうやって、ご縁が再びつながるのもありがたいです。
昨日は、ハーティネスさんの思い出を語りながら、ご縁がある方々とお会いできて良かったです。
事業を広げる時はもちろん、縮小する時もわくらくは相談に乗ります。
縮小した後のことも一緒に考えます。
ご自身の事業の方向性にお悩みの方は、無料相談にお越し下さい。
ハーティネスさんで頂くビールはこれが最後。。。と思って感慨深くいただきました。