10月になりました。
今年もあと3か月、早いですね。
弊社は9月決算なので、今日から新しい期 第21期が始まります。
氏神様である難波神社にも、第20期を無事に終えたことを報告しました。
残り3か月の中で、やり残したことが内容に行動カレンダーを眺めながら頭を整理していました。
1か月なんてあっという間です。
今年中に仕上げたいこと、来年のスタートダッシュのために準備することなど10月、11月は慌ただしい。
例えば、今年中に仕上げたいこと
・補助金申請のサポート
・新事業であるお菓子作り(お正月に販売予定)
・健康経営事業
・SNSサポートの拡大
来年のスタートダッシュのために準備
・来年度の講師業
・新年会の準備
経営に関わっていると、決めることの連続。
悩んでいると、どんどん頭の中に「考え中」が溜まっていくので、素早く判断して処理していくことが大切です。
決める力
反射神経
これらがどんどん鍛えられます。
自分で自分のことを決める
これを繰り返す中で、自分の軸ができてくるんですよね。
残り3か月も濃厚に過ごしていきましょう。
決めることが苦手という方は、無料相談でお待ちしてます。