自民党の高市早苗さんがついについに首相に就任されました。
日本初の女性首相。
私の周りの女性は肯定的に捉えている方が多いです。
主義主張は違うけど
高市さんには頑張って欲しい。
このようなコメントを良く聞きます。
女性とか男性とか関係なく、ものすごい努力と覚悟で政治に向き合ってこられた
これがヒシヒシと伝わってくるので、安定政権に繋がることを願います。
私も頑張ろう!
と思えるんですよ。
国に何かをして欲しい、要望を聞いて欲しい
とお願いするのではなく、
「首相も頑張っているから、私も頑張ろう」
そう思わせてくれるのも、今のリーダーシップなんじゃないかなと思います。
みなさんはどう感じましたか?