1. ブログ
  2. グループコンサルティングで気づく、自分では見えない強みの発見
 

グループコンサルティングで気づく、自分では見えない強みの発見

2025/10/23

わくらくでは、毎週グループコンサルティングを開催しています。

この場の面白いところは「他人の悩みや課題が、自分ごととして響く」ということ。
自分のことは意外と分からないけれど、人のことは客観的に見られる。
だからこそ、他人の相談を通して「自分にも当てはまる」と気づきが得られます。


起業準備中の女性が直面した「強みが分からない」

今回参加されたのは、起業準備中の女性。

営業職で10年近く活躍してきた経験をお持ちでした。

素晴らしいキャリア、実績があるのに、自分では当たり前すぎて「強み」と思っておられませんでした。

長年の経験ほど、自分では“普通”に思えてしまい、価値として認識できないことがあります。

グループだから見えた強み

セッションの中で他の参加者からこんな言葉がありました。

「〇〇さんの営業マインドをもっと聞きたい」

「それってSNSのコンテンツになりますよ!」


自分では気づいていなかった経験や姿勢が、他人から見ると大きな価値。

この言葉をきっかけに、彼女の行動の方向性が定まりました。

グループコンサルがもたらす相乗効果

グループコンサルティングの魅力は、単なるアドバイスの交換ではありません。

・他人の視点を通して自分の強みを発見できる
・「自分では当たり前」が「人にとって価値」だと分かる
・行動の方向性が自然に固まる


こうした相乗効果があるからこそ、一人で悩むより早く、前向きに進むことができます。

自分の強みは、自分だけではなかなか見えません。

でもグループで学び合うと、仲間の存在が鏡となり、自分の価値を映し出してくれます。

わくらくらしさを一番感じてもらえるのがグループコンサルティングです。


あなたも、仲間と一緒に新しい気づきを得てみませんか?
気になる方は無料相談でお待ちしてます。