1. ブログ
  2. 服がご縁をつないでくれる〜女性経営者がファッションに込める意味〜
 

服がご縁をつないでくれる〜女性経営者がファッションに込める意味〜

2025/11/20

昨日参加したリウムスマイル!ユーザー交流会「りうまーカンファレンス」では、私もお気に入りのレジーナロマンティコさんのワンピースで伺いました。

華やかで、個性があって、そして“お家で洗える”。忙しい女性経営者にとって、この「上質×実用性」の組み合わせは本当にありがたい存在です。


レジーナさんのお洋服は、生地やパターンに独自の世界観があり、愛用者同士なら一目で「それ、レジーナですよね?」と気づけるほど。

昨日も40名の参加者のうち、3名がレジーナさんの服で参加されていました。

初対面でも「レジーナ仲間ですね!」と声をかけ合うと、一気に距離が縮まるんです。


女性経営者向けの交流会では、30人に1人はレジーナロマンティコ愛用者がいると言われるほど。

“装いをきっかけにしたご縁”って本当に面白いですね。そして、ひと目でブランドがわかるというのは、まさにブランディングの理想形。


創業者の角野元美社長は、「ご縁をつなぐ服」を目指してブランドを丁寧に育ててこられた方。

服そのものがコミュニケーションの橋渡しになり、そこから新しいご縁が始まる…その世界観に、私自身も魅了されています。

ファッションは“自分らしさ”を放つ大事なアイテム

個性的で、女性らしいラインが美しく出るレジーナのワンピースは、着るだけで自然と背筋が伸びます。

ビジネスの場に向かう時、自分に自信を与えてくれる服です。

この白いスーツとインナーもレジーナロマンティコです。


そして、ファッションは単なる服選びではなく

「自分らしさをどう見せたいか」

「どんなステージに立ちたいか」

を映し出す大切な自己表現だと、つくづく感じます。


実は私自身、売上が伸び悩んでいた時期に、スタイリストさんにコーディネートをお願いしたことで、ビジネスマインドがガラッと変わった経験があります。

身につけるものが変わると、行動が変わり、行動が変わると結果が変わる。

これは本当に実感しています。

あなたはファッションで何を意識していますか?

経営者って、つい仕事優先で自分のことは後回しになりがち。

でも、たった1着の服が自信になったり、出会いを引き寄せたりすることもあります。


「似合う服がわからない」

「イメージを変えたい」

「次のステージに合うファッションが知りたい」


そんな時は、ぜひ相談してください。

信頼しているスタイリストさんをご紹介できます。


自分の外見など女性経営者としてのブランディングを考えている方は、まずは無料相談でお話しましょう!