2024/12/30
本日から九州に帰省しています。
年末年始は一年を振り返り、次のステップに向けた準備をする大切な時…
2024/12/29
年末年始休暇に入られた方も多いと思います。
私も12/28〜1/5までお休みをいただいてます。
…
2024/12/28
2024年もあっという間に過ぎようとしています。この1年、皆さんはどんなことにチャレンジしましたか?…
2024/12/27
このところ、企業様でのChatGPT活用勉強会に講師として呼んでいただくことが増えました。
そして…
2024/12/26
先日、高校生ビジネスプラングランプリにコメンテーターとして参加しました。
全国から5000件以上もの…
2024/12/25
2024年も残り僅かになりました。
わくらくの営業日も残り3日です。
そして、年が明けると、わく…
2024/12/24
またまた、東大阪商工会議所の創業塾に登壇します!
東大阪商工会議所主催の4日間講座では、事業計…
2024/12/23
インフルエンザや感染症が猛威を振るっていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
私はマヌカハニーを取…
2024/12/22
「わくらく」は、卒業された会員さんからお問い合わせをいただくことも多いです。
先日も、グループコ…
2024/12/21
みなさんの商品の中には定番商品があると思います。
いつでも購入できる定番商品、お客様にとっては「いつ…
2024/12/20
ラクゼーションサロンやエステサロンを経営している方にとって、リピート率を上げることは売上アップに繋が…
2024/12/19
近年、「AIで仕事効率化」や「AIで文章作成」といった言葉をよく耳にします。
まるでAIが全ての仕事…