12月に入ると、気持ちがバタバタし始めますよね。
「あれもやらなきゃ」「今年がもう終わる…」と焦りばかりが先に立って、
結局ゆっくり振り返る時間を取れないまま年が明けてしまうことも多いです。
でも実は、年末の振り返りと来年の目標整理こそが、1年の流れを大きく変える鍵なんです。
わくらくでは、毎年この時期に「振り返り&目標づくりワークショップ」を開催しています。
ありがたいことに、参加者さんからは
「気づいたら目標が叶っていた」
「書いたことが現実になっていて驚いた」
という声を毎年いただきます。

私自身も、ここで目標を整理したことで、補助金申請のお仕事が広がったり、
AI研修の依頼が増えたり…と、不思議な追い風を感じた1年でした。
なぜ、振り返りと目標整理を“今”やるのか?
忙しい女性経営者ほど、振り返りと目標づくりは先延ばしになりがち。
でも、この2つを年内にやっておくことで、
こんなメリットが生まれます。
「来年はもっと軽やかに進みたい」
「やりたいことを叶えたい」
そんな方には特におすすめのワークショップです。
ワークショップ詳細
◆ 2025年の振り返り&2026年の目標づくりワークショップ
【日程】
● 12月13日(土)10:00〜12:00
● 12月22日(月)10:00〜12:00
※両日とも同じ内容です
【参加方法】
オンライン/対面どちらでもOK
対面会場:わくらく事務所(大阪市中央区本町)
【内容】
2025年の振り返りシェア
→振り返りから“あなたの得意”を発掘します
2026年のやりたいことをリストアップ
やりたいことの優先順位づけ
行動カレンダーに落とし込む実践ワーク
【参加費】7,700円(税込)
こんな方におすすめです
一人で考えると煮詰まってしまう目標整理も、
仲間と一緒だと楽しくできて、視点も広がります。
一緒に未来をつくりましょう
2026年を「最高の一年」にしたい方は、
ぜひこのタイミングでご参加ください。
参加希望の方は「勉強会スケジュール」からお申込下さい。
あなたの経験と想いを言語化し、
未来への一歩を一緒に形にしていきましょう💗