1. ブログ
 

ブログ

2025/05/13
小さな会社のための”共感を呼ぶ”広報術  
「いいサービスなのに、なかなか知ってもらえない…」
そんな悩み、ありませんか?
「広報のがっこう」…

2025/05/12
補助金申請を考えている人はここをチェック  
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金
小規模事業者持続化補助金の申請が始まっています。

2025/05/11
事業計画書を作るのが好き!補助金は事業を見つめるきっかけになる  
スモールビジネスの人が活用しやすい補助金「小規模事業者持続化補助金」
の申請は6月13日締め切りです…

2025/05/10
成長するのは素直に実践する人!  
先日のグループコンサルティングで会員さんがおっしゃったのが「SNS活用法などのセミナーを開催しても、…

2025/05/09
【SNS乗っ取り対策】50代女性経営者が知っておきたいセキュリティ講座の学び  
最近、SNSやネットバンキング、証券口座の「乗っ取り被害」が増えているのをご存知ですか?
「どこまで…

2025/05/08
まだまだ、できることがある。~AI木曜会で感じた希望と刺激~  
AIが急速に広まりはじめた2年前。
私自身もその流れを感じ取り、業務の中でも少しずつAIを取り入れて…

2025/05/07
JR奈良駅近くに体にやさしいカフェ誕生|乳製品・砂糖不使用の薬膳ごはん  
奈良のJR奈良駅からほど近い場所に、心と体をいたわるカフェがオープンしました。手がけているのは、薬膳…

2025/05/06
NotebookLMがすごい!補助金の「難しい文書」も分かりやすく解説  
最近、「NotebookLM」というツールが話題になっています。
私も使ってみたのですが…これ、経営…

2025/05/05
緊張が抜けない女性経営者へ。長期休暇こそ“心と体のメンテナンス”を  
皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
私は、友人と美味しいものを食べに行ったり、

2025/05/04
事業縮小・見直しに悩んだら。女性経営者が静かに乗り越える“整理”のステップ  
「事業を縮小するなんて、誰に相談したらいいんだろう?」
ここ数か月、「事業の見直し」や「縮小」に…

2025/05/03
「事業がモヤモヤしている時は、事業計画書を書こう!頭がスッキリする講座のご紹介」  
「やりたいことが多すぎて、頭がぐちゃぐちゃ…」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
女性経営者…

2025/05/02
簿記2級を取得して経営が変わった!  
簿記2級を取得して実感した、数字と向き合うことの大切さ
昨年、思い切って簿記2級を取得しました。…
<<  <  13  14  15  >  >>